What's New
-
セミナー
神奈川県立産業技術総合研究所「アルミニウム合金の基礎と応用セミナー」(オンライン 要参加申込)で講師を務めます(廣澤)
-
学会
第147回軽金属学会秋期大会(於 群馬大)で口頭発表します(廣澤、M2:川名、楠元)
-
学会
第188回日本鉄鋼協会秋期大会(於 大阪大)で口頭発表します(M2:森野)
-
学会
Metal Forming 2024国際会議で口頭発表します(M2:川名)
-
学会
軽金属学会関東支部 第10回若手研究者ポスター発表会(於 工学院大)でポスター発表しました(M1:中島)
-
論文
日本金属学会誌に受理された学術論文のプレプリントが公開されました
-
学会
The 10th International Symposium on Advanced Functional Materials Between Yokohama National University and Changwon National University( 於 横浜国大 )でポスター発表し(M1:近藤、中野)、近藤君がExcellent Poster Awardを受賞しましたアルバム
-
学会
第147回軽金属学会秋期大会(群馬大)でテーマセッション 「6000系アルミニウム合金の相変態挙動と材料特性」を主宰します(廣澤)
-
学会
The 19th International Conference on Aluminium Alloys(於 米国アトランタ)で口頭発表(廣澤、D3:馬、D2:小磯)しましたアルバム
研究室PR
今年度は上はD3(博士課程3年)から下はB2(学部2年)まで学生総勢15名となり、ますます充実した体制となりました。今年度の研究テーマも多くがアルミニウム合金に関するもので、「高強度、高剛性、高耐熱性」、「超微細粒、ナノクラスタ、マイクロアロイング」、「第一原理計算、分子動力学法、状態図計算(Calphad法)」、そして「カーボンニュートラル、SDGs、リサイクル」をキーワードに、高性能・高機能・低環境負荷構造材料を開発するための『微視的組織制御・解析』、『材料特性評価』 ならびに『計算材料学による機構解明』を行っています。テーマの多くは、科学研究費補助金や共同研究、受託研究、研究部会などに参画しながら実施しており、国内外の大学や企業の研究者と同じ土俵で議論することで、研究に求められる姿勢や明晰さ、厳しさを身に付け、学生であってもしっかりと成果を出すことを求めています。世の中の役に立つ材料を創製し、ものつくりを通して学生が存分に活躍できる研究室を目指しています。